top of page
大工の仕事 床暖 床 工事 リフォーム

施工までの流れ

マイフォームプランスタート

ほとんどの人が一生に一度のことだから、分からないことばかり。
でも、失敗が許されないのが家造りです。お気に入りのマイホームを手に入れるため計画をきちんと立てて家造りに臨みましょう。

資金計画

自己資金と借入れられる金額、返済方法など、ライフスタイルの変化を見据えて、プランを立てましょう。(金融機関)

情報収集

住宅展示場、都道府県や市町村の住宅相談コーナー、住宅雑誌、インターネットなどで情報をあつめましょう。

基本プラン・概算見積り

業者も決まり、敷地条件が分かって、イメージがまとまってきたら基本図面と概算見積もりを出してもらいましょう。(間取りや予算は決めておきましょう。)

契約

プランを十分に検討し、信頼するパートナーが決定したら、いよいよ契約。これを工事請負契約といいます。請負代金に予定工事のすべてが含まれているのか、支払い回数や方法、着工・竣工の時期、引渡しが遅れた場合の違約金などです。これら納得してから契約しましょう。

着工

工事中の無事を祈る「地鎮祭」を済ませたら、いよいよ工事。
工事中、施主が自分でチェックできる重要項目は2つ。ひとつは、歪や隙間などがないか。もうひとつは、設計・仕様書通りに施工されているかどうかです。

引渡し・入居

引渡しの際に必ず受け取るのが鍵と引渡し証明書。
このとき合わせて新居の保証書、設備機器の保証書や説明書を受け取っておきましょう。

風来工房

山口県美祢市の風来工房

山口県美祢市秋芳町秋吉5398-1

​TEL:0837-62-0056

©2021 風来工房. All Rights Reserved.

bottom of page